第42回寒地道路連続セミナー「自動運転技術の活用 -道路インフラと車両の協調-」を開催します(道路研究委員会 後援)

平成30年10月19日(金)に、寒地土木研究所の主催(道路研究委員会他の後援)により、
第42回寒地道路連続セミナー「自動運転技術の活用 -道路インフラと車両の協調-」を開催します。

詳細およびお申し込み方法につきましては、下記および案内チラシに記載しております。
参加費は無料です。

申込締め切りは10月5日(金)までにとなっております。

案内チラシ・申込用紙は下の画像をクリック
 2018-No42のサムネイル

 

 

 

 


概要

第42回寒地道路連続セミナー
「自動運転技術の活用 -道路インフラと車両の協調-」

●日時:平成30年10月19日(金) 15:00~17:10
●場所:国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所1階講堂
   (札幌市豊平区平岸1条3丁目1番34号)
●主催:国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所
●後援:国土交通省北海道開発局、北海道、(公社)土木学会北海道支部、(公社)日本技術士会北海道本部、北海道土木技術会道路研究委員会
●協力:「自動運転技術の活用による除雪車の運転支援と道路構造・管理」研究プロジェクト

●プログラム
15:00~15:05 開会挨拶

15:05~15:10 自動運転と道路インフラの方向性
 寒地土木研究所 寒地交通チーム

15:10~15:40 講演1「自動運転と道の駅の活用による生産空間を支える道路交通施策」
 室蘭工業大学くらし環境系社会基盤ユニット准教授 有村 幹治

15:40~16:10 講演2「除雪車の運転支援に向けて」
 寒地土木研究所 寒地機械技術チーム 新保 貴広
 (株)エィ・ダブリュ・ソフトウェア 先行開発部第2開発室 齊藤 行貴
 愛知製鋼(株) 未来創生開発部スマート交通システム開発室 長尾 知彦
 (株)NIPPO 技術企画室技術推進グループ 西山 大三

16:20~17:05 講演3「AustriaTechの自動運転技術の紹介」
 AustriaTech, Connected and Automated Mobility Christian Steger-Vonmetz

17:05~17:10 閉会挨拶

●参加費:無料

●申込方法
参加ご希望の方は、ページ下のリンクよりパンフレットをダウンロードのうえ10月5日(金)までに参加申込用紙に記入し、FAXまたはE-mailにてお申し込み下さい。

●問合せ先:国立研究開発法人土木研究所 寒地土木研究所 寒地道路研究グループ 宗広・中村
電話:011-841-1738、FAX:011-841-9747、E-mail:k-munehiro@ceri.go.jp

カテゴリー: イベント, 講演会 パーマリンク